TANUの日常
グリーンイグアナのグレンのこととか、
旅のこととか、色々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そーいえば、水かえを2週間していない。
正確には1週間前にバケツ1杯分(6リットル)かえた。
換えたというか足した。
ので3分の1減らしたところで気がついた。
尻尾のさき、白くない?
白いよね?
ということで、そーっと背後からスポイトで接近。
驚かせると暴れて逃げると思って、そーっと、そーっと、そーっと、、、
なかなか行けへん(笑)
いや、こーゆーときは優しくするのはかえって優しくないと
自分を奮いたたせ、
尻尾をこづく勢いでスポイトを近づける。
こづく、進む、こづく、進むを繰り返した結果ポロっと取れた。
意外に暴れなくて良かった。
そして水を投入。
なんか水のにおいがめっちゃする。
川とかの水辺のにおい。
あと、流動フィルタが流動しなくなった。
エアポンプの問題なのか、石の問題なのかはわからんが。
あとさ、涼しくなって部屋のクーラーが動かないので、
水槽クーラーの稼働率が高い。大丈夫かな。
正確には1週間前にバケツ1杯分(6リットル)かえた。
換えたというか足した。
ので3分の1減らしたところで気がついた。
尻尾のさき、白くない?
白いよね?
ということで、そーっと背後からスポイトで接近。
驚かせると暴れて逃げると思って、そーっと、そーっと、そーっと、、、
なかなか行けへん(笑)
いや、こーゆーときは優しくするのはかえって優しくないと
自分を奮いたたせ、
尻尾をこづく勢いでスポイトを近づける。
こづく、進む、こづく、進むを繰り返した結果ポロっと取れた。
意外に暴れなくて良かった。
そして水を投入。
なんか水のにおいがめっちゃする。
川とかの水辺のにおい。
あと、流動フィルタが流動しなくなった。
エアポンプの問題なのか、石の問題なのかはわからんが。
あとさ、涼しくなって部屋のクーラーが動かないので、
水槽クーラーの稼働率が高い。大丈夫かな。
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
プロフィール
HN:
TANU
性別:
非公開