忍者ブログ
TANUの日常 グリーンイグアナのグレンのこととか、 旅のこととか、色々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サテライトLで濾過強化



入水する左側は流動させてみた。
今までGEXのエアポンプ1000で動かしてんですが、
6000にして、2口やからサテライトと水槽内でぶくぶくしよーって思ってたら、
なんとも迷惑そうだったので、流動用品になりました。
水槽内への酸素供給は基本シャワーです。

てか6000の威力が凄いんやけど‼️
いや、大きさもビックリしたけど、
入水するパイプのところがスワロのボールペンみたい。
最低にしててもどばどば入ってくれる。

サテライトにしきりもつけました。
水がろ材を通っていくことを期待して、
クリアファイルを切って挟んであるだけ。

活性炭はなんとなく入れてます。



以前のレプタイル用の餌入れですが、
土管を入れたら入らなくなったので、
小さいお皿を入れました。
どちらも躊躇なく使用しているので、安心。
でもやっぱりう⚫こは見えないところにするので、
発見が遅れる。
お皿の裏側とか特に…。

あ、亜硝酸はまだまだ検出されていて、
毎日換水しております。
夕方帰ってきて、餌、換水。

水のさわりすぎて風邪をひきました。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーエリア
プロフィール
HN:
TANU
性別:
非公開
バーコード
リンク

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]