忍者ブログ
TANUの日常 グリーンイグアナのグレンのこととか、 旅のこととか、色々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、DISCOVERYの合間にエクスパンスも見ております。
シーズン1を見終わりまして、全く登場人物の名前を覚えられないという事態。

このおっさんカッコいいと思ってたら、
ディープブルーで鮫と戦ったお兄ちゃんやったぽい。
主役か主役じゃないのかわからん雰囲気が個人的に好き。

それよりも、エクスパンスで描かれている23世紀のガジェットがすっけすけ。
なんでもできる便利なツールになってる。
スタートレックではパネルをタッチするか声でコマンドするかやけど、
エクスパンスはスライドも加わって、指しゃってやったら武器発射されて、うぉって思った。
それと鉛筆がメモリーって、鉛筆て。
あんなに便利になった世界でも鉛筆使うんですか??(笑)

でもワープはしない。
船もロケットみたい。

DISCOVERYはジャンプするけど。
いや、DISCOVERYすっごい装置積んでるけど、
えっ?!ENTとTOSの間でえげつない進歩じゃない??
宇宙の映像が多目なんは映像技術の進歩やわー。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーエリア
プロフィール
HN:
TANU
性別:
非公開
バーコード
リンク

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]