忍者ブログ
TANUの日常 グリーンイグアナのグレンのこととか、 旅のこととか、色々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。

7月15日、何を思ったかウーパールーパーを衝動買いしました。
グレンの保温球が切れていたので、飼いによったペットショップで一目惚れ。
生体装置含め約1万円のお買い物


水換え直後に水が濁ったり

外掛けの水量MAXで乗り越えた。

赤虫やったり(自主規制)


で、今ここ

めっちゃ中で隠れていて、覗きこんだら顔を出すので気に入っているもよう。

設備はすべてグレンのおさがりです。


REPURO645の中に、外掛けフィルター、ファンを設置した水槽ごと入れて、
周りを保冷剤と凍らしたペットボトルで囲う。
外掛けの水量を絞って19度前後をキープ中。
水量をあげると溶けたときに22度ぐらいまで上がってしまうので、どうしたもんか。
そのうち水槽とフィルターを変えよう。

そしてグレンさんはこんな感じ


窓からの熱で少しは暖かいと期待しています。
夏場、窓を開けておくと40度ぐらいになる南窓。
今ウーパールーパーがいるのでクーラーをずっとかけてます。
いつもは毛布の上にいるけども、今日はざぶとんヒーターに移動してました。
18時前にここにいるってことは、ここまま寝るつもりでしょう。
いつもは17時ぐらいにベッドの方に戻っていくので。

ちなみにウーパールーパーの名前はスポットです。
TNGのデータが飼ってた猫の名前。

グレンはクロノトリガーのカエルの名前から拝借。

スーちゃん、グーちゃんと母は呼ぶ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
フリーエリア
プロフィール
HN:
TANU
性別:
非公開
バーコード
リンク

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]