TANUの日常
グリーンイグアナのグレンのこととか、
旅のこととか、色々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キムグヮンソクコリという場所がありまして、行ってまいりました。


韓国の尾崎豊さんみたいな方だと思われます。
カフェもあったし、フリマみたいな感じの店もあって、駄菓子屋さんの前では親子がカルメラを作ってました。
大邱に来てからたびたび見かける국수(麺料理)がありまして、
細い黄色い麺になんやかんや入ってて、そのままでは味はしないけど、
コチュジャンとか醤油が混ざったようなタレを入れて食べたら凄い美味しいという麺料理。
ちょっとはまる予感です。
そうそうたまたま観光してたらドラマの撮影がありまして、
현빈さんという方をチラッとお見かけしました。
お見かけしたというか、車両が停まってたので待ってたら俳優さんが乗った車が来ちゃって、
大混乱になってました。
全く현빈さんを知らなかったので、キョトンとした顔で遠巻きから見てたんですが、
群衆が右往左往する姿が非常に面白かったですな(笑)

帰りはアロニアベリー(?)のスムージー飲んでほっこりしてました。
でも今日はもうひとつ寄るところがありまして、そう、本屋さんです。
マンガを読んだらちょっと勉強になると思って買いに行ったんです。

若干日本と大きさが違う。
1冊4500₩から5000₩くらいで買いました。
日本のマンガって右から読むじゃないですか、
これ日本のマンガなんで右から読めるんですけど、
ためしに韓国のマンガも買ってみたんですが、
韓国のマンガは左からでした。
横書きだからですかね(・_・?)
読んでて思ったけど、全巻揃えたい。
やっちまった。
そして偶然見つけた漢方薬屋さんでお茶を買い、(凄く日本が好きそうなご夫婦)
ご飯を食べて家路につきました。
最近暖かくなったからか、湖が異常に臭い。
鼻もげる。
韓国の尾崎豊さんみたいな方だと思われます。
カフェもあったし、フリマみたいな感じの店もあって、駄菓子屋さんの前では親子がカルメラを作ってました。
大邱に来てからたびたび見かける국수(麺料理)がありまして、
細い黄色い麺になんやかんや入ってて、そのままでは味はしないけど、
コチュジャンとか醤油が混ざったようなタレを入れて食べたら凄い美味しいという麺料理。
ちょっとはまる予感です。
そうそうたまたま観光してたらドラマの撮影がありまして、
현빈さんという方をチラッとお見かけしました。
お見かけしたというか、車両が停まってたので待ってたら俳優さんが乗った車が来ちゃって、
大混乱になってました。
全く현빈さんを知らなかったので、キョトンとした顔で遠巻きから見てたんですが、
群衆が右往左往する姿が非常に面白かったですな(笑)
帰りはアロニアベリー(?)のスムージー飲んでほっこりしてました。
でも今日はもうひとつ寄るところがありまして、そう、本屋さんです。
マンガを読んだらちょっと勉強になると思って買いに行ったんです。
若干日本と大きさが違う。
1冊4500₩から5000₩くらいで買いました。
日本のマンガって右から読むじゃないですか、
これ日本のマンガなんで右から読めるんですけど、
ためしに韓国のマンガも買ってみたんですが、
韓国のマンガは左からでした。
横書きだからですかね(・_・?)
読んでて思ったけど、全巻揃えたい。
やっちまった。
そして偶然見つけた漢方薬屋さんでお茶を買い、(凄く日本が好きそうなご夫婦)
ご飯を食べて家路につきました。
最近暖かくなったからか、湖が異常に臭い。
鼻もげる。
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
プロフィール
HN:
TANU
性別:
非公開