happy tanu year!!
TANUの日常 グリーンイグアナのグレンのこととか、 旅のこととか、色々。
<<
2025.07.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
[PR]
2025-07-17-Thu 12:18
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
松下幸之助
2016-10-15-Sat 02:01
自分には自分に与えられた道がある。
天与の尊い道がある。
どんな道かは知らないが、他の人には歩めない。
自分だけしか歩めない、二度と歩めぬかけがえのないこの道。
広いときもある。
狭いときもある。
のぼりもあれば、くだりもある。
坦々としたときもあれば、かきわけかきわけ汗するときもある。
この道が果たしてよいのか悪いのか、思案にあまるときもあろう。
なぐさめを求めたくなるときもあろう。
しかし、所詮はこの道しかないのではないか。
[0回]
PR
名言
Comment(0)
吉田茂
2016-10-02-Sun 16:08
吉田茂が自衛隊第一期生の卒業式に言った言葉。
「君達は自衛隊在職中、
決して国民から感謝されたり、
歓迎されることなく
自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか叱咤ばかりの
一生かもしれない。
御苦労だと思う。
しかし、
自衛隊が国民から歓迎され
ちやほやされる事態とは、
外国から攻撃されて国家存亡の時とか、
災害派遣の時とか、
国民が困窮し
国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、
君達が日陰者である時のほうが、
国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい。」
[0回]
名言
Comment(0)
|
HOME
|
カテゴリー
爬虫類・両生類(71)
韓国の事(11)
nothing to write home about(65)
猫の事(19)
名言(2)
Sci-fi(8)
最新記事
最近さぁ
(12/12)
水を飲むと喉が痛くなる件について
(01/30)
無題
(04/07)
濁り再び
(12/10)
京都のエスカレーター事情
(11/02)
フリーエリア
プロフィール
HN:
TANU
性別:
非公開
バーコード
リンク
■
□
Template by Emile*Emilie
忍者ブログ
[PR]