忍者ブログ
TANUの日常 グリーンイグアナのグレンのこととか、 旅のこととか、色々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日フィルター掃除をして以来、
なんだか興奮さめやらぬご様子。

昨日水かえのときに砂利のなかにホースを突っ込んだら砂利も一緒に出てきたので、洗って戻して、3分の1ぐらい水を変えました。

その後はおとなしくしていたのですが、
今朝う○こしてまして、夕方ぐらいからエサの催促が凄い。

とりあえず6粒ぐらい様子を見ながら与えたんですが、
なんかでっかくなってないか?と思い測ってみたら24センチになってました。

ガイサイが興奮のせいかいつもよりフサフサしています。



夜帰ってきて部屋の明かりをつけたらもっと赤いときもあるんですが、、、。

暫く様子を見てみます。

ところで、彼はいったいどれぐらいの視力で私を見ているんでしょうか。
確実に目が合いますけども。
ちょっと目も動くし。



拍手[0回]

PR
先日2泊3日で台湾に行ったんですよ。

それで帰ってきましたらね、
ウーパールーパー水槽にう○こが散乱してまして。
普段そんなにしないのに、なぜにここぞとばかりしたのかと…。

2ヶ所ほど落ちてバラバラになってました。

人影が全く見えなくなったストレス?とか思ったり。

うちのウーパールーパーはエラにラメがあるアルビノで、
視力が弱いはずなんですが、人影には反応する元気な子です。

ペットショップで見かけたときもこの子だけが勢いよく反応しまして、ちょっと他よりも大きかったんです。

ちょっと大きいのは暫くペットショップで飼われていたので、
人に馴れているとのことでした。
そんなん聞くまでもなく一目惚れしました。

拍手[0回]



昨日見つけた。
ちょっと傷がある。




2本目のガイサイ、なんでこんな形なん?
小さいときは他のと同じような形やってんけど。

拍手[0回]

ちょっと前から気になってました。
排出口からでる水の量。
こんなに穏やかやったかな?と。
もっと水面が波打つように配置せんかったかな?と。

よし、外部フィルター掃除ですね。

エーハイム2215を設置してから3ヶ月、
どんなもんかなと思いまして、あけてみました。

写真はとってませんが、汚かったです。
ろ材がセットになってるやつを買って、台所用の水切りネットにリング1袋、丸い方は3袋に分けて入れてるんですが、
ゆすぐぐらいにとどめておこうと思ったら、一袋目でバケツの底が見えず、
3回ぐらい飼育水をおかわりしました

エーハイムのプレフィルターもつけてるんですが、
そちらも驚きの茶色さです。
黒いスポンジのときはそんなに気にならなかった土?墨汁?のにおいがめっちゃしました。
そして、取り外す際に舞うなにかしらの汚れ。
めっちゃ舞う。
ビックリするぐらい舞う。
申し訳ないぐらい舞う。

ひっしで網ですくう。

反応して近づくウーパールーパー、避ける私。

舞う、すくう、近づく、避ける。

笑けるでしょ。
いっつもこんなん。

あまりにも水槽内にウィローモスの残骸が舞うので、
サテライトに入れました。

フィルター掃除したので、砂利はいじってないんですが、
今回の汚れが堆積していると思われるので、
近々砂利の掃除もしようと思います。

こないだ水槽が結露で真っ白になりましてね、
拭いたんですが、それ以来なんとなく水槽が曇っているような気がします。
それが水の問題なのか、ガラスの問題なのか、私の目の問題なのか…。


拍手[0回]

発情期を促してしまったのかもしれない。

お久しぶりです。
寒かったり暑かったりですな。

60cmワイド水槽にしてから、
たま~に大興奮していることがある。

真っ赤で鰓もふぁっさ~ってなってね。

今日はう●こを確認しました。
うちのウーパールーパーはあまり糞をしないのですが、
確認できるのは1~2週間に1回ぐらい。
出したらめっちゃでっかいのします。
どこに収まってたん?!って思うぐらいのやつ。
2~3cmはあろうかというやつ。

おそろしくお腹が減るのかもしれんけど、
餌くれ~とはしゃぎ出す。
私は、う●こ出た~のサインだと思っているが(笑)
う●こを取ってもはしゃいでいるので、
餌がほしいと思われる。
餌をあげてもはしゃぐのをやめないが……。
そして大興奮している。

拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
TANU
性別:
非公開
バーコード
リンク

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]