忍者ブログ
TANUの日常 グリーンイグアナのグレンのこととか、 旅のこととか、色々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれからすっかりキラキラの水になりました。



今はこのエアレーションをどのタイミングで止めようか(弱めようか)、
ウーパールーパーの調子がいいんやったら、このままで行こうか、
迷っています。

ブーンって音が気になるのでね。


拍手[0回]

PR
木曜日あたりから、GEXのサイクル高濃度バクテリアをいれることにしました。
初日はセット時ってかかれてる半分ぐらいの量です。
次の日以降は最初の半分ぐらいを続けました。
サテライトにもちょっと入れました。
最初に変化があったのはサテライト。
サテライトLを1:2でしきって水が入ってくるところを流動に、
次の部屋をろ材と水草がぎゅーぎゅーに入ってるんですが、
流動のときは濁っているけれども、
次の部屋ではほぼ透明。
これは期待できるかもと思っていたら昨日の夜。
水槽がどえらい濁りかたをしていまして、
もう真っ白やないの。
そこで水換えを3分の1しました。
するとどうでしょう。



今日、
だいぶ濁りがなくなった。

写真わかりづらい(笑)

すっごい。どんどん透明になっている。
昨日の真っ白はバクテリアの死骸だったんだろうか。

phも亜硝酸値も安定しているので、
このまま様子を見てみようと思います。

拍手[0回]

白濁りが発生してから10日目、
未だ取れず。



ブラックホール入れてみました。

もう少し様子を見てみます。

拍手[0回]

昨日の雨の予報だったので、傘をもって出掛けました。
結果全く降らず、紫外線にやられて頭痛。
それでも水質変化に気を付けながら、毎日5分の1ぐらいの水を変えておりました。
劇的に白くなるとかはなく、毎日少しずつ濁っているような気がして、
今日は3分の1ほど変えてみました。
薄まるということはございません。



ウーパールーパーにいたっては餌をちょっとしか与えてないので、ご機嫌がななめです。おそらく。




拍手[0回]

白濁3日目の様子



まだ白いですね。

ウーパールーパーはいつも通りです。
ここ数日のピンク色が落ち着いて、
以前の白い感じに戻ってます。


夜になり、血管化してきているエラを見つける。



1本あきらかに赤く縁取りされている。

うむむむむむ。


拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
TANU
性別:
非公開
バーコード
リンク

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]