TANUの日常
グリーンイグアナのグレンのこととか、
旅のこととか、色々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から雪が降り続き、京都も真っ白でございました、昼ぐらいまでは。
冬に入ってからグレンの寝床が色々変わっておりまして、
秋ぐらいまではふかふかベッドでおやすみだった彼、
発情期に入ってなぜかベッドで寝なくなり、
いつものラックでいきだおれるように寝ておりました。
そしてここ最近、紫外線のライトが切れるといそいそとベッドに行き、就寝のご様子。
そして昨日から寒いと感じるのか、
朝起きたら座布団ヒーターの上に。
いつも登らないのでスイッチ切ろうかと思ってたが、
役に立ってよかったわ。
低温やけどはしないでね。

ご飯持ってくと食べに降りてきて、
やっぱりラックでくつろぐ。

…ぷぅぃ~
何の音?!
グレンの方を見るが、目が合うだけ。
息が荒いようにも思えるけど、
私が見てるから?
夕方頃にも
ぷぅ~
ほんまに何の音?!
もしやおなら???
おならやったとしたら、なんで今日そんなにするの?!
紫外線消えて、ラックでくつろぐから
寝るんかと思ってカーテンしたけど、
ベッドに登って行かれました。
とりあえず、具合は悪いわけではなさそう。
では。
冬に入ってからグレンの寝床が色々変わっておりまして、
秋ぐらいまではふかふかベッドでおやすみだった彼、
発情期に入ってなぜかベッドで寝なくなり、
いつものラックでいきだおれるように寝ておりました。
そしてここ最近、紫外線のライトが切れるといそいそとベッドに行き、就寝のご様子。
そして昨日から寒いと感じるのか、
朝起きたら座布団ヒーターの上に。
いつも登らないのでスイッチ切ろうかと思ってたが、
役に立ってよかったわ。
低温やけどはしないでね。
ご飯持ってくと食べに降りてきて、
やっぱりラックでくつろぐ。
…ぷぅぃ~
何の音?!
グレンの方を見るが、目が合うだけ。
息が荒いようにも思えるけど、
私が見てるから?
夕方頃にも
ぷぅ~
ほんまに何の音?!
もしやおなら???
おならやったとしたら、なんで今日そんなにするの?!
紫外線消えて、ラックでくつろぐから
寝るんかと思ってカーテンしたけど、
ベッドに登って行かれました。
とりあえず、具合は悪いわけではなさそう。
では。
PR
このお方が凄い勢いで食べるもの
1位 かぼちゃ
見せたら危ない。身を乗り出してくる。
たまにご飯をあげてくれてる妹にも
わーって乗ってくるらしく、急いで扉を閉めるとのこと(笑)
2位 ブルーベリー(母が栽培するやつ)
手に持ってたら手から食べる。
たまに指も食べようとする。
先端の形が同じに見えるのだろうか?
3位 バナナとかマンゴーとか
素早く寄ってくる。
でもかぼちゃほどではない。
いつも小松菜をメインに
チンゲン菜やら大葉やらがあれば入れて、
にんじん、プチトマト、
かぼちゃ、バナナ、ブルーベリー、
イチゴなどあればトッピング程度に1,2種類を
あげてます。
なければイグアナフードをちらしてます。
暑くなってきたので、食欲旺盛です。
どんどん大きくなったらええと思う。
2~3日前から、発情期に入りまして、いつもは温室に入り浸ってる彼も、
この期間だけは出せ~!出せ~!とうるさくキーキーとガラスをひっかく。
太陽があるときは


ベッドの横にデスクがあるですが、
日向ぼっこで元気になった彼はデスクによじ登り、PCにコーヒをこぼす始末。
そこで私はラックとベッドの位置を逆にして、100均へ。

こんな風にしてみました。
昨日はマイケルのお気に入りのスペースとなってました。
そして、今日はグレンもたかいとこデビュー

仲良くしてらっしゃいます。
グレンをのせるときにマイケルにはいったん降りてもらったんですが、
また登っていかれました。

けっこう高さがあるので、
マイケルの足に負担がかからないように、
もう少し改良しないといけませんね。
ではでは。
この期間だけは出せ~!出せ~!とうるさくキーキーとガラスをひっかく。
太陽があるときは
ベッドの横にデスクがあるですが、
日向ぼっこで元気になった彼はデスクによじ登り、PCにコーヒをこぼす始末。
そこで私はラックとベッドの位置を逆にして、100均へ。
こんな風にしてみました。
昨日はマイケルのお気に入りのスペースとなってました。
そして、今日はグレンもたかいとこデビュー
仲良くしてらっしゃいます。
グレンをのせるときにマイケルにはいったん降りてもらったんですが、
また登っていかれました。
けっこう高さがあるので、
マイケルの足に負担がかからないように、
もう少し改良しないといけませんね。
ではでは。
フリーエリア
プロフィール
HN:
TANU
性別:
非公開