忍者ブログ
TANUの日常 グリーンイグアナのグレンのこととか、 旅のこととか、色々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝7時半、マイケルの左足が何やらぶらっとしてることに気づきました。
足以外は特に変わった様子もなく、ちょっと元気がないような気がするぐらいでしたが、
とりあえず動物病院があくのを待って、行ってきました。
足の不具合につながる可能性を何件かあげられ、検査を受けることなり、
いったん病院へお預かりとなりました。
あれ?っていう顔でつれて行かれました。
マイケルは年をとってから急に人懐っこくなったおかげで、通院が非常に楽です。
検査中もおとなしく受けてたそうで何より。
迎えにいったとき、病院の外側から見えてたんですが、全く気づかず、
私たちが診察室に入って、目があったとたんウロウロし始め、餌も食べ、誰かが前を通るたびに出せコール。

検査の結果は、足の不具合につながる数値は特にない様子。
レントゲンは年のわりに骨がキレイだそうです。
心臓や血栓に関しては簡易的な検査なので、可能性としてはあるとのこと。
そして、腎臓の数値がやっぱり高め。
あとは腫瘍があると思われるとのこと。
体温が低いのも気になると言われてました。

確かにミケのときも体温が下がって機能低下って言われてた。

あとは病院に来ると心拍数が上がるのが普通だが、上がらないのも気になるとのこと。

18歳にもなると、やっぱりいろいろあるね。
今日は痛み止と抗生剤とを貰って様子見。
容態が急変する可能性もないとは言い切れないと言われました。

ご飯は腎臓ケアのものに徐々に切り替える予定。

今まで、トイレの上に台があって、その上でご飯を食べるスタイルでしたが、四肢への負担も考え撤去。
私の部屋に設置することとなりました。
今までも水はなぜか私の部屋で飲んでたし。

病院から帰るときは後ろ足で立てるようになっていて、
今はちょっとふらふらはするものの、歩けている。
食欲もあり、
さっきトイレの上に台がないから探してた。
退院食はお気に召さないみたい。
いつものご飯も混ぜたら食べてました。

去年の同じ頃に痙攣を起こし、
今回は足の異常。

もう18歳、年を考えると仕方がないのかもしれない。

これからの余生をどう過ごさせてあげるか、
考えていかないといけないね。


それから、動物病院でお預かりしてもらってる間のマイケルの様子は、かなり穏やかだったようで、
「性格のいい猫ちゃん」と先生に言われました。
スタッフさんからも「マイケルちゃん、お大事に」って言われて、
病院を後にしました。
人懐っこくて良かった。
マイケルと人間とのいい信頼関係を築けててよかった。


しばらく様子を見ます。
水曜にまた経過を報告しに病院へいってきます。

拍手[0回]

PR
大邱留学で友達になった楓嬢と約1年ぶりに再会。
あんま久々感なかったけど。

日程もとんとん拍子に決まったし、映画も見ようということで、「君の名は。」見てきた。

よかった。

なんか、よかった。

音楽が映像が、ストレートやけど、あっそーゆーことかって思えるところもあって、
よかったの一言につきる。

あんなアニメを見ると、やっぱ東京って神秘的な街だと思う。

パンフ買おうか迷ったけど、結局買ったわ。
元々買う人なんですけどね。









拍手[0回]

안녕!

韓国に行ったときに참치찌개に惚れて、韓国語の先生に作り方を聞いたら、
キムチいれて、野菜いれて、好きなもの入れて、ツナ入れたらいい。
ということで、最近ちょくちょく作ってます。

美味しい。

先生にもらったエゴマの種もこんなに芽が出てます。


蚊が大量にいて、地面を叩いたら内出血です。


ビックリ!!


안녕

拍手[0回]

韓国語の先生に「祇園祭って何が有名?」って聞かれたんですが、
何が有名なんですかね?
祇園祭そのものが有名なんじゃないですかね?
鉾が有名って言ったけど、
そもそも韓国語で説明とか、無理やからね!

もうすぐレッスンも終わってしまう。
鈍るよね~。

拍手[0回]



このお方が凄い勢いで食べるもの

1位 かぼちゃ
見せたら危ない。身を乗り出してくる。
たまにご飯をあげてくれてる妹にも
わーって乗ってくるらしく、急いで扉を閉めるとのこと(笑)

2位 ブルーベリー(母が栽培するやつ)
手に持ってたら手から食べる。
たまに指も食べようとする。
先端の形が同じに見えるのだろうか?

3位 バナナとかマンゴーとか
素早く寄ってくる。
でもかぼちゃほどではない。

いつも小松菜をメインに
チンゲン菜やら大葉やらがあれば入れて、
にんじん、プチトマト、
かぼちゃ、バナナ、ブルーベリー、
イチゴなどあればトッピング程度に1,2種類を
あげてます。
なければイグアナフードをちらしてます。

暑くなってきたので、食欲旺盛です。
どんどん大きくなったらええと思う。


拍手[0回]

フリーエリア
プロフィール
HN:
TANU
性別:
非公開
バーコード
リンク

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]